cinema-days 映画な日々

『X-MEN ファイナルディシジョン』

2006/09/17
ヒュー・ジャックマン 劇場鑑賞
X-MEN:ファイナル ディシジョン [DVD]
X-MEN:ファイナル ディシジョン
ジーン・グレイ復活=二重人格フェニックス
バトル満載・シリーズ完結編。
 
個人評価:★★★☆ (3.5P)】 (劇場鑑賞)

原題:X-Men: The Last Stand
スコット、プロフェッサーxを失い、新生X-MENに若返り。
X-MEN自体は貧弱になった感じが否めない。

 プロフェッサーX(パトリック・スチュワート)
 『スタートレック』ピカード艦長と
 マグニートー(イアン・マッケラン)
 『ロード・オブ・ザ・リング』ガンダルフのツーショットには
 もうお目にかかれない。

原題は「X-MEN THE LAST STAND」
完結編という事にはなっているが、エンドロール後の
オマケからすると・・・・・

ヒュー・ジャックマンのスピンオフ映画『ウルヴァリン』は
ベン・アフレックの『デアデビル』のスピンオフ映画
ジェニファー・ガーナーの『エレクトラ』にはならないと思うけど。

 ミスティーク役レベッカ・ローミンは離婚後太った??

キュアとなるリーチ役キャメロン・ブライトはミラ・ジョヴォヴィッチの
ウルトラヴァイオレット』でも同様の役柄でした。
ニコール・キッドマンの『記憶の棘』にも出演していますが、
製作は『記憶の棘』の方が前です。
【スポンサーリンク】
【洋画】[英数行]
関連記事
 
cinema-daysを「人気ブログランキング」で応援cinema-daysを「にほんブログ村」で応援
     シェアする


同カテゴリ  【洋画】[英数行]

コメント歓迎!! 0

まだ、コメントはございません。

comment form
コメントは承認制です。コメントツールバーは利用できません。
【お名前・URL・コメント本文】欄の入力は必須になっております。
更  新  順
Hiro
Author: Hiro
発信地:愛知県
TB・CM(承認制)・LINK歓迎
cinemadays on X(旧Twitter)
cinemadays on Facebook