cinema-days 映画な日々

『スティーラーズ(2021年版)』

2022/05/04
【洋画】[サ行] 0
ラフ・ロウ マイケル・ケイン ソフィ・シムネット
スティーラーズ~ [DVD]
スティーラーズ
天涯孤独のオリヴァーは、謎の老人が率いる
怪盗チームに誘われ、幻の名画を奪い取る
作戦に加わる事になる...

個人評価:★★ (2.0P)】 (自宅鑑賞)

原題:Twist
チャールズ・ディケンズの古典的名作を現代風にアレンジ
フェイギン=アイザック・ソロモン(マイケル・ケイン)
 身寄りのない少年たちを集め、窃盗団結成
サイクス(レナ・ヘディ)トム・チトリング(ドミニク・ディ・トンマーゾ)から封筒奪う
 飼い犬ブルズアイ

メンバー
ドッジ(リタ・オラ)
ベイツィ(フランツ・ドラメー)サイクスに始末されたかと思ったら...生きていた!
レッド=ナンシー・リー(ソフィ・シムネット 注目)
新加入オリヴァー・ツイスト(ラフ・ロウ ジュード・ロウの息子)
 グラフィティ・アーティスト 警察の目を逃れてロンドン市街の壁に絵を描く
 母モリー(サリー・コレット)画家亡くなり、天涯孤独
 特技:フリーランニング=パルクール

フェイギンら

クリスピン・ロスバーン博士(デヴィッド・ウォリアムス)
 キュレーター、美術商、鑑定家 実は盗品の売却・書類偽造
 ウィリアム・ボガ-ス「娼婦一代記 逮捕」(1731)オークション出品
 用心棒ブリトリス(デッカ・ヘギー)
D・S・ブラウンロ-警部(ノエル・クラーク)
相棒ベドウィン刑事(ジェイソン・メイザ)

[ラスト]
サイクスが背後からフェイギンを撃つが、
フェイギンが、ツイストを落とそうとするサイクスを遠距離から撃つ。
サイクス ビル屋上から背面落下死

封筒(絵の所有者の情報)と鍵(貸ガレージ)入手 ➡ ロスバーン逮捕
1週間後、ボガ-スの絵 カフェにさり気なく掛け警部に返却
「人は見たいものしか見ない」
ナショナル・ギャラリーに謎の絵=母モリーの絵(5万ポンド=750万円)
4人で絵の売買

【 管理人のひとこと 】
グラフィティ(エアロゾールアート)、若者たちの変装・ファッションが楽しい

レッド役ソフィ・シムネット レッド役ソフィ・シムネット レッド役ソフィ・シムネット レッド役ソフィ・シムネット レッド役ソフィ・シムネット

刑事役のノエル・クラーク、ジェイソン・メイザは製作も兼務
【スポンサーリンク】
関連記事
 
cinema-daysを「人気ブログランキング」で応援cinema-daysを「にほんブログ村」で応援
     シェアする


同カテゴリ  【洋画】[サ行]

コメント歓迎!! 0

まだ、コメントはございません。

comment form
コメントは承認制です。装飾バーは利用できません。
更  新  順
Hiro
Author: Hiro
発信地:愛知県
TB・CM(承認制)・LINK歓迎
cinemadays on Twitter
cinemadays on Facebook