cinema-days 映画な日々

『Helpless』

2022/06/07
【邦画】[英数行] 0
浅野忠信 光石研
Helpless~ [DVD]
Helpless
北九州一帯を舞台に、ある夏の終わりの一日に
愛する者を失っていく人々の物語

個人評価:★★ (2.0P)】 (自宅鑑賞)

青山真治劇場用映画監督デビュー作品
舞台:北九州 1989年9/10 AM9:00-PM5:00

白石健次(浅野忠信)高校生 バイク乗る 釣り得意
 父 白石辰造(りゅう雅登)入院中 病室で首吊り
 見舞い アイス差し入れ
 注文はナポリタンにコーラ

松村安男(光石研)ヤクザ 傷害致死で4年服役仮釈放
 右腕失くす 組長死亡信じられず、組解散
 黒革バックの中身:ヤク4袋 仮右腕
 妹 松村ユリ(辻香緒里)籐バックの中身:うさぎQちゃん

安男とユリ

迎え 坂梨(永澤俊矢 特別出演)左頬痣 チャカ準備
 チンピラ(木村良亮)神社で埋められる
 廃車場 五郎(木滝和幸)組長の死信じて貰えず
 検問 警官(梅田剛利)撃ち逃走
 
待ち合わせ
喫茶スイートハウス
コック(諏訪太朗)ウェイトレス(伊佐山ひろ子)
秋彦(斉藤陽一郎)同級生 ポラロイド持ちハイキング
 同窓会でいじめの復讐計画 毒盛り
 パンツ事件の恩義で健次だけ外す予定

父親の死を知った健次は自暴自棄に
コックとウェイトレスを縛り、フライパンで殴打
それでも、留めは安男の銃弾!!

健次とユリ

[ラスト]
健次とユリはバイクを乗り捨て、Qちゃんを探す
殺しまくった安男は車内で最後の1発を自らに...

【 管理人のひとこと 】
1996年作品 浅野忠信が高校生役 当時23歳
助監督に『この窓は君のもの』の古厩智之ふるまや ともゆき

“北九州サーガ”三部作:ロケ地が北九州でストーリーが繋がっている三部作


EUREKA ユリイカ』(2001年)
サッド ヴァケイション』(2007年)

Helpless~ [DVD]EUREKA ユリイカサッドヴァケイション プレミアム・エディション

[付記](2023.3.13.)
”ユリイカ”=古代ギリシャ語で「分かった」の意
「我、発見せり!」と字幕が付いていた作品がありました。
【スポンサーリンク】
関連記事
 
cinema-daysを「人気ブログランキング」で応援cinema-daysを「にほんブログ村」で応援
     シェアする


同カテゴリ  【邦画】[英数行]

コメント歓迎!! 0

まだ、コメントはございません。

comment form
コメントは承認制です。装飾バーは利用できません。
更  新  順
Hiro
Author: Hiro
発信地:愛知県
TB・CM(承認制)・LINK歓迎
cinemadays on Twitter
cinemadays on Facebook