cinema-days 映画な日々

『アンダルシア 女神の報復』再見

2022/06/26
織田裕二 伊藤英明 黒木メイサ
アンダルシア 女神の報復~ [DVD]
アンダルシア 女神の報復
アンドラ公国で、警視総監の息子の死体が
発見され、黒田が現地に派遣される...

個人評価:★★☆ (2.5P)】 (自宅鑑賞)

『外交官 黒田康作』前作から5年ぶりの続編
初見:2011.07.10.
舞台:スペイン

サミット
村上清十郎財務大臣(夏八木勲)マネーロンダリング規制を提案
 補佐官(音尾琢真)
クーパー 米財務長官に根回し

黒田康作(織田裕二)外交官
 実は外務省邦人テロ対策室外交官
 上司 安藤庸介室長(鹿賀丈史 特別出演)

神足こうたり誠(伊藤英明)インターポール捜査官
 東大卒 キャリア刑事
 2年前 警察の不正経理内部告発し左遷
 妻亡くなり、息子 巧は祖母に預ける
 上司 吉永部長(大杉漣)総理大臣(品川徹)

新藤結花(黒木メイサ)ビクトル銀行行員
 9歳の時、両親妹を事故で亡くす 右額に傷跡残る
 父 孝典(42)母 華江(36)妹 流花(6)
 借金まみれの無理心中 花火を見たがる妹に席を譲らず助かる
 「金に綺麗も汚いもない」

『アンダルシア 女神の報復』

顧客 川島直樹(谷原章介)警視総監の息子
 広域暴力団の資金運用 政治団体の顧問会計士
 ガス田開発の架空投資で100億円損失 自殺

安達香苗(戸田恵梨香)在バルセロナ日本国総領事館外交官
佐伯章悟(福山雅治 特別出演)フリージャーナリスト
 記事「タックスヘイブン 消滅説は真っ赤な嘘」

ビクトル銀行
支配人ビクトル 右腕マルク・トレント
取引場所:アンダルシア州ロンダ 支配人の別荘
相手 国際テロ組織ARM イグナチオ・ラロ
黒田 神足に撃たれ殉職!? 国家警察ミゲル

ライバル行 スペイン投資銀行
ルカス移籍
結花 安心しきって、証拠回収に戻るが...

【 以下ネタバレ注意 】  ご覧の際は反転にて 絵文字
①黒田は死んではいなかった。黒田と神足の連携
②ルカスは結花の別名(流花)だった

【 人物相関図 】 (クリックで開閉)
『アンダルシア 女神の報復』人物相関図

前作の副題「女神の報酬」=矢上紗江子(天海祐希)の身代金
今作の副題「女神の報復」=新藤結花(黒木メイサ)の復讐

[ラスト]黒田・神足共に懲戒を免れる
神足:インターポールで昇進 息子 巧を呼び寄せる事に
黒田:村上財務大臣へのサポートが役に立ち、次の赴任地ドバイへ

【 管理人のひとこと 】
前作の安達香苗(戸田恵梨香)の登場が嬉しい
佐伯章悟(福山雅治)のプレイボーイぶりも更にパワーアップ
今回は中井貴一の声の出演はない
主題歌は第一作と同じ「Time To Say Goodbye」IL DIVO版
【スポンサーリンク】
【邦画】[ア行]
関連記事
 
cinema-daysを「人気ブログランキング」で応援cinema-daysを「にほんブログ村」で応援
     シェアする


同カテゴリ  【邦画】[ア行]

コメント歓迎!! 0

まだ、コメントはございません。

comment form
コメントは承認制です。コメントツールバーは利用できません。
【お名前・URL・コメント本文】欄の入力は必須になっております。
更  新  順
Hiro
Author: Hiro
発信地:愛知県
TB・CM(承認制)・LINK歓迎
cinemadays on X(旧Twitter)
cinemadays on Facebook