cinema-days 映画な日々

『ときめきに死す』

2022/08/21
【邦画】[タ行] 0
沢田研二 杉浦直樹 樋口可南子
ときめきに死す~ [DVD]
ときめきに死す
孤高のテロリストが宗教家暗殺に失敗するまでの過程を、
男二人、女一人という奇妙な共同生活を軸に描く...

個人評価:★★☆ (2.5P)】 (自宅鑑賞)

原作:丸山健二
舞台:「渡島駅」のある北の町(〒041-59)
ロケ地:渡島大野駅→新函館北斗駅

「渡島駅」

別荘
管理人 大倉洋介(杉浦直樹
 元歌舞伎町の医者
 埼玉の養子 浮気ばれ離婚
 S15.6.12. O型 182cm 72kg 板橋出身
工藤直也(沢田研二)
 S28.12.17.AB型 171cm 56kg 登別出身
 ナイフ・コレクション 大瓶入り飴
 胡桃を歯で割る デザートから食べる
 「涼しいですか」(最初の一声 一徳流真似)
こずえひろみ(樋口可南子)
 S34.3.7. B型 164cm 青森出身
 パーティコンパニオン(上映開始40分で登場)
 二人との相性:工藤80.4 大倉86.2 総合82.7

食事
向かいのビルの屋上では、格闘技の練習をしている姿が...

新興宗教
谷川会長(岡本真)
中山(日下武史)ピンボールゲームに興じる
「ワレワレノ組織ニ必要ノナイ人物ヲ摘出セヨ。」
 少年(會澤雅人)キャビアを頬張る
教団員(上田耕一)
 理髪店主(綾田俊樹)家族5人参列
暗殺者 新城(矢崎滋)駅陸橋からライフルで会長仕留める

海岸
泳ぐ男(岸部一徳)「涼しいですね」と声掛け、英会話勧める
 「殺すぞ」背骨折りに遭う
水着の女(レモン:林亜里沙/ピンク:KIM キム)盗難車 白のクーペ
車をぶっけられるカップル(加藤善博・中村亜湖)

おたえさん(加藤治子)
 大倉に売春婦(吉川游土)仲介
旅館の女将(宮本信子)
 工藤に娘(干場てる美→改名:響野夏子)仲介

干場てる美

盗難車について聞き込みに来る警官(佐竹一男・佐藤恒治)

[ラスト]
「お世話になりました」「サヨナラ」と言い残し
テロ決行9/1(土)15:42 失敗しパトカー内で手首を噛み切り自決
大倉:パチンコで気を紛らす
梢:犯行を阻止しようとするが、遮られる

梢ひろみ役樋口可南子

【 管理人のひとこと 】
1984年の森田芳光脚本・監督作品
助監督に水谷俊之(ドラマスペシャル『刑事』等)
車中、360度回転撮影等、試験的撮影

沢田研二が、丸山健二の原作を気に入り、
森田監督に映画化を打診して実現した作品だそうです。
劇場公開時に鑑賞(1984.2.29.)していますが、
淡々と進むストーリー展開に睡魔と戦っていたように思います。
【スポンサーリンク】
関連記事
 
cinema-daysを「人気ブログランキング」で応援cinema-daysを「にほんブログ村」で応援
     シェアする


同カテゴリ  【邦画】[タ行]

コメント歓迎!! 0

まだ、コメントはございません。

comment form
コメントは承認制です。装飾バーは利用できません。
更  新  順
Hiro
Author: Hiro
発信地:愛知県
TB・CM(承認制)・LINK歓迎
cinemadays on Twitter
cinemadays on Facebook