cinema-days 映画な日々

『ブレット・トレイン』

2022/09/10
ブラッド・ピット 真田広之 劇場鑑賞
ブレット・トレイン
ブレット・トレイン
レディバグは、東京発の超高速電車で
ブリーフケースを盗み出すという仕事中に、
他の殺し屋たちに命を狙われ、
電車から降りられなくなる...

個人評価:★★ (2.0P)】 (劇場鑑賞)

原作:伊坂幸太郎 『マリアビートル』
原題:Bullet Train「弾丸列車」
舞台:東海道新幹線「ゆかり」号(東京~京都)

乗員
車掌(マシ・オカ)切符検札
車内販売員(福原かれん)

乗客
レディバグ(天道虫)(ブラッド・ピット)不運なベテランの殺し屋
 列車のステッカーを貼ったブリーフケースを回収する仕事を引き受け
 カーバー(ライアン・レイノルズ)の代わりに新幹線に乗車
マリア・ビートル(サンドラ・ブロック 日本語吹替:米倉涼子)
 ハンドラー 電話で指示 ラストちょい出 送迎車電柱の下敷き
 カメオ出演(チャニング・テイタム)レディバグと服を取り替えられる若者

ウルフ(ベニート・A・マルティネス・オカシオ)メキコNO.1殺し屋
 横浜駅から乗り込み鉢合わせ ナイフ跳ね返り死
 結婚式で妻(アンドレア・ムニョス)ボス エル・サグアロ(フリオ・ガバイ)ら
 全員、目から流血死

レモンとみかん(タンジェリン)兄弟殺し屋 身代金搬送中
 レモン(ブライアン・タイリー・ヘンリー)「きかんしゃトーマス」ファン
  トーマスステッカーでプリンスが犯人との目印残す
  防弾チョッキで一命取り留め、陸橋から川へダイブ
  トラックで追い付き、プリンスを跳ね飛ばす
 みかん(アーロン・テイラー=ジョンソン)
  ホームに取り残されるが、後尾に飛び付く(有り得ねぇ!!)
  銃暴発死

ホワイト・デス(白い死神)(マイケル・シャノン)犯罪組織のボス
 日本のヤクザ 峰岸組(嶋本信明)で下剋上
 サン(息子)(ローガン・ラーマン)中国マフィアに誘拐される 身代金1万ドル
 ブームスラング毒蛇に噛まれ目から流血死

ファーザー(父)キムラ(木村雄一)(アンドリュー・小路)
 息子ワタル(渉)(ケヴィン・アキヨシ・チン)ビルから落とされ意識不明入院
祖父 エルダー(長老)(真田広之)元峰岸組幹部 ホワイト・デスと対立
 米原駅から乗車 病室のプリンスの部下排除

プリンス(王子)(ジョーイ・キング 日本語吹替:山本舞香)
 イギリス人女子学生 渉をビルから突き落とし
 スタンガンでファーザー退治 渉の病室に部下配置

日本語吹替:山本舞香

ホーネット(ザジー・ビーツ)=着ぐるみ「モモもん」
 毒使いの殺し屋 ウルフの結婚式皆殺し
 1本しかない解毒剤をレディバグに取られ自滅

ブリースケース爆発 新幹線京都で脱線(ちゃらいCG)

[人物相関図]
人物相関図

【 管理人のひとこと 】
ヘンテコな新幹線だが、同世代の真田広之が、世界のスーパースター
ブラピと同じシーンで共演しているだけで嬉しい

真田広之参加

管理人は、ガイ・リッチー作品みたいに三つ巴的な展開は苦手
車内販売員役福原かれんもてっきり、殺し屋の一人だと思った
【スポンサーリンク】
【洋画】[ハ行]
関連記事
 
cinema-daysを「人気ブログランキング」で応援cinema-daysを「にほんブログ村」で応援
     シェアする


同カテゴリ  【洋画】[ハ行]

コメント歓迎!! 0

まだ、コメントはございません。

comment form
コメントは承認制です。コメントツールバーは利用できません。
【お名前・URL・コメント本文】欄の入力は必須になっております。
更  新  順
Hiro
Author: Hiro
発信地:愛知県
TB・CM(承認制)・LINK歓迎
cinemadays on X(旧Twitter)
cinemadays on Facebook