cinema-days 映画な日々

『ゴーストバスターズ/アフターライフ』

2022/11/05
【洋画】[カ行] 0
マッケナ・グレイス フィン・ウルフハード
ゴーストバスターズ/アフターライフ~ [DVD]
ゴーストバスターズ/アフターライフ
スペングラー博士の孫である兄妹とその仲間たちは、
次々と現われるゴーストたちと戦う...

個人評価:★★☆ (2.5P)】 (自宅鑑賞)

原題:Ghostbusters: Afterlife
シリーズ第三弾
舞台:オクラホマ州サマーヴィル

亡き祖父 イゴン・スペングラー(ハロルド・ライミス CG映像)荒地のおやじ
 友人 ジャニーン・メルニッツ(アニー・ポッツ)遺産管理
 DIRT地下実験室
 ECTO-1、プロトンパック、ゴーストの捕獲器(トラップ)etc残す
母 キャリー(キャリー・クーン)破産 祖父宅に引っ越し
息子 トレヴァー(15)(フィン・ウルフハード)
 ハンバガー店「スピナーズ」でバイト
 17歳と年齢偽る ラッキーに好意
娘 フィービー(12)(マッケナ・グレイス)科学オタ
 友人 ポッドキャスト(ローガン・キム)

講師ゲイリー・グルーバーソン(ポール・ラッド)地震学者
 サマースクール 落第生対象 ホラーVHS流す

ラッキー(セレステ・オコナー)「スピナーズ」ウエイトレス
 父 ドミンゴ保安官(ボキーム・ウッドバイン)

監督と

ゴースト
鉄喰いマンチャー 分類第五級
小人マシュマロマン群
イヴォ・シャンドア(J・K・シモンズ)
 シャンドア鉱山(1927年設立)セレンの製錬所
 棺に眠る
破壊の神ゴーザ
「門の神ズール」憑依キャリー→ラッキー
「鍵の神ビンツ」憑依ゲイリー(スーパーで捕まる)

初代ゴーストバスターズ
レイモンド・スタンツ博士(ダン・エイクロイド 製作兼任)本屋
ピーター・ヴェンクマン博士(ビル・マーレイ)州立大学 名誉教授
ウィンストン・ゼドモア(アーニー・ハドソン)投資会社 レイの本屋支援

【 管理人のひとこと 】
ゴーストバスターズの孫世代版(兄妹のフレッシュな魅力が良い)
本家の3人+CGのハロルドも助っ人として登場
エンドロール後には、ピ-ターと透視テストするディナ・バレット(シガニー・ウィーバー)も登場

シガニー・ウィーバーも登場

「ハロルドに捧ぐ」
2014年に亡くなったイゴン・スペングラー博士役 ハロルド・ライミス(享年69歳)
【スポンサーリンク】
関連記事
 
cinema-daysを「人気ブログランキング」で応援cinema-daysを「にほんブログ村」で応援
     シェアする


同カテゴリ  【洋画】[カ行]

コメント歓迎!! 0

まだ、コメントはございません。

comment form
コメントは承認制です。装飾バーは利用できません。
更  新  順
Hiro
Author: Hiro
発信地:愛知県
TB・CM(承認制)・LINK歓迎
cinemadays on Twitter
cinemadays on Facebook