cinema-days 映画な日々

『湯道』

2023/03/20
生田斗真 濱田岳 橋本環奈 劇場鑑賞
湯道~ [DVD]~
湯道
亡き父が遺した銭湯に戻ってきた建築家の男は、
店を切り盛りする弟に廃業を薦める。
そんな中、弟が入院してしまい、
彼が代わりに店主をする事になる...

個人評価:★★ (2.0P)】 (劇場鑑賞)

企画・脚本:小山薫堂
銭湯「まるきん温泉」 入湯料450円 火曜定休 適温43度
看板:「わ」板=わいた(沸いた)=営業中
   「ぬ」板=ぬいた(抜いた)=準備中

店主:三浦悟朗(濱田岳)
兄 三浦史朗(生田斗真 新作は『渇水』)建築家 仕事に行き詰まり里帰り
 元同僚 細井 コンペ情報連絡
 銭湯売却画策
 不動産屋 店長 荒井正章(梶原善 『ロストケア』沢登刑事役)
  社員 鎌田一彦(大水洋介)
亡父 二朗 2ケ月前に亡くなる 母 満つ美
 遺志「廃業」
 「風呂で人を幸せにする」

看板娘 秋山いづみ(橋本環奈)番台
祖母 秋山夙子(夏木マリ)「くれない茶屋」
 五右衛門風呂=薫明イチオシ

風呂仙人(柄本明)廃材提供「湯は太陽だ」
 薫明の弟 清(30年来、音信不通)
 薫明死後、家元を継ぐ

「まるきん温泉」

常連客
小林良子(天童よしみ)銭湯で熱唱
 息子 竜太(クリス・ハート)父親殺し服役(1035番)
 出所後、コーヒー牛乳飲む 「上を向いて歩こう」唱和

高橋大作(寺島進)料理屋「寿々屋」店主 痛風ビール禁止
 妻 瑛子(戸田恵子)
 「響桶」・・・2回「どう?」-1回「うん」3回「いやよ」

横山正(小日向文世)定年間近の郵便配達員 42年
 退職金で檜風呂を作る計画 湯道修行中
 妻 雅代(藤田朋子)
 長女 冴香(米野真織) 次女 舞香(生見愛瑠 第46回アカデミー賞新人賞受賞者

山岡照幸(浅野和之)お風呂に煩い
妻 由希子(堀内敬子)
娘 紗良(森カンナ)
 婚約者 アドリアン(厚切りジェイソン)照幸に気に入られようと奮闘

山岡紗良役森カンナ植野悠希役朝日奈央

堀井豊(笹野高史)妻亡き後、温泉巡り 猿を亡妻と見紛う
妻 貴子(吉行和子)先立つ

「湯道」
家元 二之湯薫明(角野卓造)
 英語ダジャレ 米国United 湯道You Do
 1代毎、新しい作法を編み出す「響桶」
 エンドロールで湯灌(おくりびと)
内弟子 梶斎秋(窪田正孝 特別出演)
 療養中の家元に代わり代講

太田与一(吉田鋼太郎 特別出演)風呂評論家の大御所
 源泉かけ流し至上主義者=温泉の循環式否定
 銭湯=昭和の遺物
 担当編集者 植野悠希(朝日奈央)ラジオ出演打診

DJ FLOW(ウエンツ瑛士)番組「今夜も浸からナイト」
 アフロヘアはかつら 「湯 MAKE 皆 HAPPY!」

【 管理人のひとこと 】
秋山祖母・娘が良い
夏木マリ&橋本環奈

風呂仙人役柄本明は、最近出演作品が目白押し
 『ロストケア』の痴呆父役は絶品
昭和の名曲「上を向いて歩こう」の唱和に涙する。
【スポンサーリンク】
【邦画】[ヤ行]
関連記事
 
cinema-daysを「人気ブログランキング」で応援cinema-daysを「にほんブログ村」で応援
     シェアする


【スポンサーリンク】
同カテゴリ  【邦画】[ヤ行]

コメント歓迎!! 0

まだ、コメントはございません。

comment form

コメントは承認制です。コメントツールバーは利用できません。
【お名前・URL・コメント本文】欄の入力は必須になっております。

更  新  順
Hiro
Author: Hiro
発信地:愛知県
TB・CM(承認制)・LINK歓迎
cinemadays on X(旧Twitter)
cinemadays on Facebook