cinema-days 映画な日々

桜見2 ☆(2023年)

2023/03/29
【ライフ】[花見園芸] 0
桜見物 清州城
【地元ネタ】
天気が良かったので、午後から弁当を持って、清州城の桜見に出掛けました。
駐車場も満車でしたが、15分程度の待ちで停められました。

清州城の雄姿
清州城
五条川の桜
五条川の桜
こちらは、岩倉と違い、露店も出ています。

城の東側の公園でランチ
お弁当オレオとかき氷
[左]持参の弁当
[右]キッチンカーで購入した揚げオレオ(¥500)とかき氷(ブルーベリー)

清洲公園の織田信長公銅像と濃姫像
織田信長公銅像と濃姫像

桜並木を散策したり、大道芸人のパーフォーマンスを見たりして
2時間ほど滞在しました。

大道芸人ゆうたパーフォーマンス
芸歴:8年 水晶玉・ディアボロ(中国コマ)・バランス芸(ジャグリング)など
秋葉原で購入した「絶滅危惧種」と書かれたTシャツ着用
・握・キャッシュ(投げ銭)歓迎
【スポンサーリンク】
関連記事
 
cinema-daysを「人気ブログランキング」で応援cinema-daysを「にほんブログ村」で応援
     シェアする


同カテゴリ  【ライフ】[花見園芸]

コメント歓迎!! 0

まだ、コメントはございません。

comment form
コメントは承認制です。装飾バーは利用できません。
更  新  順
Hiro
Author: Hiro
発信地:愛知県
TB・CM(承認制)・LINK歓迎
cinemadays on Twitter
cinemadays on Facebook