「路線バスで鬼ごっこ」第8弾
「路線バスで鬼ごっこ」 in 首都圏決戦
都市型路線バス対決
2023年4月5日(水)18:25〜21:54(3時間半スペシャル)

関東の1都4県 バス旅プロのタスキを賭けた戦い 春休み合戦
これまでの対戦成績は太川チームの3勝4敗(松本チームが2連勝中)
チームメンバー紹介

太川チーム
太川陽介 バス旅のプロ
鉄道対決旅:8-7/陣取り合戦:5-3(2分け)で勝ち越している
ちなみにBINGOも、2-1で勝ち越し中
春香クリスティーン 4年半ぶりに芸能界復帰
「私が最強のバス旅ファン」自認 My地図持参するも没収
ドイツ語・英語・日本語堪能
チャンス大城 地下芸人 芸歴33年

松本チーム
松本利夫(EXILE)チームフィジカル
マーク・パンサー globeメンバー フランス出身 鎌倉在住
10年ぶりのバス路線乗車
近藤くみこ(ニッチェ)

ルール
名所名物を巡りながら逃げるチーム(逃げ子)が追ってくる鬼チーム(鬼)に
写真を撮られてしまうと、攻守を交代する。逃げ子としてゴールすれば勝ち。
くす玉:「勝利」or「残念」
鬼の待機時間:サイコロの目で決定
1日目30分か60分 2日目15分か30分
期間:2日間 1日目のタイムリミットは午後7時30分 二日目のスタートは午前7時30分
チェックポイント以外に宝箱チャンス
ミッション無しで、タクシー代GET(500円 or 2,000円,500円 or 3,000円)今回は3箇所
コース紹介
東京都葛飾区柴又帝釈天 ~ ゴールは最終チェックポイントクリア後発表
チェックポイント:7ケ所 ミッションをクリア出来れば、タクシー代 1,500円 GET
最終チェックポイントは両チームが通過する ゴールの先回り不可
「ミッション終わっちゃいましたよ」の案内は蛭子さんの声
タクシーは両者とも好きな時に使用可能
車内で確保された場合は、鬼チームは次の停留所で下車する
二日目は午前7:30 一日目の終了地点からスタートする
スタート(鬼は30分間待機)
ジャンケンで先攻後攻決定(春香クリスティーン VS マーク・パンサー)
グーであいこの後、春香:パー/マーク:グーで
春香クリスティーンが勝ち、太川チームが逃げ子でスタート
ジャンケンの勝率:太川チーム7勝1敗
チェックポイント別成果
一日目
第1チェックポイント:新京成ドッグラン松戸
ミッション:フライングディスクを投げ、1人1回成功させろ!
出発点からの距離:6.5km 県境超え:東京→千葉
先着:太川チーム

トレーナー:高橋諒 犬:りょうこ 距離15m以上
大城・春香済み、太川苦戦(9:37終了)
第2チェックポイント:ゼットフットサルスポルト新三郷
ミッション:話題のスポーツ「モルック」 スキットル(ピン1-12)を倒しぴったり50点を目指せ!
50点を超えたら、25点からやり直し 3投連続無得点で失格(ミッション失敗)
前チェックポイントからの距離:13km 県境超え:千葉→埼玉
参考:千葉県松戸駅(陣取り第7弾出発点)
先着:松本チーム

「モルック」(フィンランド発祥 ゲーム人口100万人)
一発クリア マーク活躍(所要時間10分)
第3チェックポイント:豆でっぽう
ミッション:名物「担々麺」(900円)を1人1杯完食! 丼の裏に隠れた文字を並び替えて言葉を作れ!
前チェックポイントからの距離:16km 県境超え:埼玉→千葉
先着:太川チーム 流山市(陣取り第7弾 河合チーム歩く)南流山駅→流山駅(バスの本数少なかった!!)

隠れた文字「落花生」
松本チーム:昼食バナナ
第4チェックポイント:焼肉 おとぼけ
ミッション:茨城 方言クイズに答えて常陸牛の絶品料理3品を堪能せよ!
前チェックポイントからの距離:11km 県境超え:千葉→茨城
先着:太川チーム

①霜降り肉のトロ握り 1貫418円
「かっぽる」=「捨てる」(春香)
②和牛の焼きしゃぶ 2,178円
「いじやける」=「腹立つな」(太川)
③常陸牛ヒレ100g 3,850円
「ごじゃっぺ」=「いい加減」(太川)
一日目終了地点
太川チーム:北守谷橋/松本チーム:きぬの里三丁目
松本チームから太川チームにTEL
二日目
太川チーム
大城のギャグに春香「Was soll das!(なんなんだ!)」(ドイツ語)
第5チェックポイント:のだ温泉ほのか
ミッション:美白の湯に浸かって漢字チャレンジ! 「野」「田」から始まる二字熟議を10個書け!
前チェックポイントからの距離:9km 県境超え:茨城→千葉
先着:松本チーム

①「野菊」(近藤)②「野菜」(マーク)③「野球」(松本)④「田園」(近藤)⑤「田楽」(松本)
⑥「田畑」(松本)⑦「野水」(近藤)⑧「野宿」(松本)⑨「野原」(松本)⑩「野道」(近藤)
太川チーム:ミッション潰しを諦め、愛宕駅で途中下車
春香「鬼ごっこなんで、追いかけたかったです」
松本チーム(逃げ子):徒歩で愛宕駅に向かい、太川チームを発見
太川チーム:右ルート10:02 宝箱②をGET
松本チーム:左ルート10:12 第六ポイント
川間駅~道の駅さかい車窓:関宿城(博物館)
第6チェックポイント:道の駅さかい
ミッション:幻の豚肉! 梅山豚のしゃぶしゃぶを調理して食べろ!
前チェックポイントからの距離:20km 県境超え:千葉→茨城
先着:太川チーム(鬼)→確保後、ミッション挑戦
バス停、時刻表チェック中、コート忘れる

松本チーム 待機中(15分)昼食:メロンパン
太川チーム 確保され、境町でバス待ち
昼食:そば(さっき、梅山豚食べたけど!?)
第7チェックポイント:野木小学校
ミッション:気球に乗って落下傘を落とし、5回連続地上でキャッチしろ! 但し落としたら0からやり直し
前チェックポイントからの距離:15km 県境超え:茨城→栃木
先着:松本チーム

落とし役:マーク・パンサー キャッチ役:松本 1個/近藤 4個(13:59終了)
帰途、太川チームと鉢合わせ寸前、路地に逃げ込む
太川、地図確認で立ち留まり、見逃す
ミッション終了
両チーム ミッションクリア タクシー代1,500円GET/ミッション潰しなし
徒歩は少なかった
松本チーム:鬼の躱(かわ)し方が巧み 昼食が太川チームに比し恵まれなかった
ゴール発表:東武動物公園
前チェックポイントからの距離:21km
県境超え:栃木→埼玉
確保状況
一日目
時間 | 逃げ子 | 鬼 | 場所 | サイコロ | 待ち時間 |
7:30(START) | 太川 | 松本 8:00 | |||
11:15 | 松本 | 太川 | 鎌倉北 | 春香 | 30分 |
14:07 | 太川 | 松本 | 流山駅 | 近藤 | 30分 |
太川チーム確保:北鎌倉

松本チーム確保:流山駅

二日目
時間 | 逃げ子 | 鬼 | 場所 | サイコロ | 待ち時間 |
7:36 | 松本 | 太川 | きぬの里 | 大城 | 30分 |
11:49 | 太川 | 松本 | 道の駅さかい | 松本 | 15分 |
12:15 | 松本 | 太川 | 境町 | 大城 | 30分 |
17:17(GOAL) | 太川 | 松本 | 東武動物公園 |
きぬの里で捕まった春香「Ich vergebe euch nicht!(許さんぞ!)」(ドイツ語)
太川チーム確保:境町

松本チーム確保:東武動物公園

タクシー利用
太川チーム
利用区間 | 料金 | 加算項目 | 金額 | 残高 |
ミッション① | 1,500 | 1,500 | ||
ミッション② | 1,500 | 3,000 | ||
①天王台駅~取手駅 | 1,700 | 1,300 | ||
ミッション③ | 1,500 | 2,800 | ||
②菅生南~小山入口 | 2,180 | 620 | ||
宝箱② | 3,000 | 3,620 | ||
③岩井局前~道の駅さかい手前(1.5km手前下車) | 3,170 | 450 | ||
ミッション⑥ | 1,500 | 1,950 |
松本チーム
利用区間 | 料金 | 加算項目 | 金額 | 残高 |
ミッション② | 1,500 | 1,500 | ||
宝箱① | 2,000 | 3,500 | ||
①我孫子駅~新大利根橋北 | 3,300 | 200 | ||
ミッション⑤ | 1,500 | 1,700 | ||
| ミッション⑦ | 1,500 | 3,200 | |
宝箱③ | 3,000 | 6,200 | ||
②古河駅~新古河駅~幸手駅手前1km | 6,140 | 60 |
宝箱チャンス
①我孫子駅南口 けやきプラザ(500円 or 2,000円)
松本チーム:松本2,000円 太川チーム:スルー
②坂東市役所(500円 or 3,000円)
太川チーム:大城3,000円 松本チーム:スルー
③新古河駅東口(500円 or 3,000円)
松本チーム:松本3,000円 太川チーム:スルー

ゴール
東武動物公園 太川チーム先着 17:00

太川チーム 2022.2.以来、1年以上ぶりの勝利
通算成績:4勝4敗のイーブン
最強のバス旅ファンを自認する春香クリスティーンが、
バス旅のプロ太川も認める活躍ぶり
春香「Wir schaffen das!(私たちなら出来る!)」(ドイツ語)
松本チーム後着 17:15

先輩マーク・パンサーの参戦でやり辛かった!?
- 【バス旅】[鬼ごっこ]
- 関連記事
-
-
「路線バスで鬼ごっこ」第6弾 2022/05/04
-
「路線バスで鬼ごっこ」第3弾 2021/09/29
-
「路線バスで鬼ごっこ」第5弾 2022/02/02
-
「路線バスで鬼ごっこ」第2弾 2021/07/07
-
「路線バスで鬼ごっこ」第1弾 2021/01/20
-
「路線バスで鬼ごっこ」第8弾 2023/04/05
-
「路線バスで鬼ごっこ」第7弾 2022/08/03
-
「路線バスで鬼ごっこ」第4弾 2021/11/17
-