cinema-days 映画な日々

『アキラとあきら』

2023/05/08
竹内涼真 横浜流星
アキラとあきら~ [DVD]~
アキラとあきら
日本有数のメガバンクに同期入社した
二人の前に”現実”という壁が立ちはだかる...

個人評価:★★☆ (2.5P)】 (自宅鑑賞)

原作:池井戸潤

二人のあきら


山崎アキラ(竹内涼真)


2000年入行 ベアリングをネックレスに
 父 山崎孝造(杉本哲太)1988年「山崎プレス工業」倒産 ベアリング製作
  身内の会社に再就職
  目標行員:磐田銀行 工藤武史(満島真之介)
 母 山崎淑子(酒井美紀)
従業員 保原茂久やすはら しげひさ(塚地武雅)浜松の神父に
「乗り越えられない宿命はない。必ず乗り越えられる」

階堂あきら(横浜流星)


山崎瑛と同期
 H22.8.6.退職し、「東海郵船」社長に就任 叔父たちに土下座 グループ統合 
父 階堂一磨(石丸幹二)「東海郵船」社長 脳梗塞で急逝(社葬 H22.712.)
 遺言 顧問弁護士 中谷忠文(野間口徹)
 東海郵船株を彬に遺贈
母 階堂聡美(戸田菜穂)
弟 階堂龍馬(髙橋海人)営業6年で社長に
 連帯保証50億円(保証料5,000万円)
 経理部長 難波秀行(矢島健一)

階堂一家
階堂家

叔父たち


階堂すすむ(ユースケ・サンタマリア)「東海商会」(繊維商社)
 妻(片岡礼子)
 経理部長 日高典夫(アキラ100%)
階堂たかし(児嶋一哉)「東海観光」
 妻(樋渡三紗)
メインバンク変更ミツトモ銀行
伊豆の総合リゾートホテル「イーストオーシャン下田」2007年開業
支配人 宮本清伸(津田寛治) H22.8..2.経営不振新聞報道

産業中央銀行


行員


羽根田一雄(奥田瑛二)融資部長→頭取
 2000年新入行員研修 融資戦略・与信判断
  会社チーム:階堂彬 「融資申込書」(粉飾決算:在庫水増し)
  融資チーム:山崎瑛 粉飾決算看破 融資断る
 進行:人事部 立花耕太(徳重聡)
 専務(久松信美)に紹介 ベンシャー発掘プロジェクトチーム入り断る
不動公二(江口洋介)上野支店副支店長→本店営業本部長
 「大事なのは確実性。以上」
営業5部
水島カンナ(上白石萌歌)東海郵船担当

融資先


「井口ファクトリー」2005年倒産
社長 井口雅信(宇野祥平)別預金 ハクスイ銀行(仮差押え免れる)
妻 井口由子(馬渕英里何)娘 ことね 渡米移植手術
担当:山崎瑛 福山支店へ左遷

「梅島水産」福山支店時代
社長 梅島(竹原慎二)

「東海商会」グループ再建


①「イーストオーシャン下田」売却交渉
パシフィコリゾートアジア統括ゼネラルマネージャー 楊浩然(山内圭哉)
能登島ホテル代表取締役 向田春子(山村紅葉)

②「東海商会」とセット売却交渉
大日麦酒事業開発本部長 沢渡裕行(山寺宏一)

③「東海商会」グループ統合して売却
山崎瑛 退職(H22.9.30.付け)覚悟で稟議
「イーストオーシャン下田」借入140億(東海商会70億 東海観光20億 東海郵船50億)
売却先:大日麦酒50億 グループ借金:140億-50億=90億

管理人のひとこと


「新入行員研修」っていつ頃やるのだろう?
4人75チームと言う事は、参加者は300名 融資担当者のみの参加?
入行したばかりでは、課題が難しすぎないか。。。
【 人物相関図 】 (クリックで開閉)
『アキラとあきら』人物相関図

『『アキラとあきら』(三木孝浩監督)』

『アキラとあきら』(三木孝浩監督)

『アキラとあきら』 AKIRA & AKIRA 2022年日本映画 128分監督:三木孝浩原作:池井戸潤『アキラとあきら』(集英社文庫刊)脚本:池田奈津子製作…



【スポンサーリンク】
【邦画】[ア行]
関連記事
 
cinema-daysを「人気ブログランキング」で応援cinema-daysを「にほんブログ村」で応援
     シェアする


【スポンサーリンク】
同カテゴリ  【邦画】[ア行]

コメント歓迎!! 0

まだ、コメントはございません。

comment form

コメントは承認制です。コメントツールバーは利用できません。
【お名前・URL・コメント本文】欄の入力は必須になっております。

更  新  順
Hiro
Author: Hiro
発信地:愛知県
TB・CM(承認制)・LINK歓迎
cinemadays on X(旧Twitter)
cinemadays on Facebook