cinema-days 映画な日々

『最後まで行く』

2023/05/26
岡田准一 綾野剛 劇場鑑賞
最後まで行く
最後まで行く
母危篤の知らせに雨の中、病院に向かう刑事が
人を撥ね、事故を隠蔽した事から
極限まで追い詰められて行くクライムサスペンス

個人評価:★★☆ (2.5P)】 (劇場鑑賞)

韓国版のリメイク
Twitterでカウントダウン twitter紹介
舞台:愛知県埃原あいはら市(=三重県四日市市
年末12/28-年明けまでの出来事

工藤祐司(岡田准一)殺人課刑事
 病院に向かう途中、人を撥ねる
 「幸せに出来なくて、悪かった」「金があれば、何でも出来る」
 「何か今年は良くなる気がするんだ」(それ、毎年言っている)
 別居中の妻 工藤美沙子(広末涼子)
 娘 みな
母 かずえ 地方でスナック経営 危篤 死去
 葬儀社「ハートフル」竹原(富山えり子)
 葬儀 12/31「善明寺」 マネーロンダリング 祠に隠し金庫

『最後まで行く』

警察署
署長(諏訪太朗)
刑事課課長 淡島幹雄(杉本哲太)
同僚 久我山太地(駿河太郎)錘落とされ、憐れ、車ごとペシャンコ
松田優生(黒羽麻璃央)
川上昌平(駒木根隆介)
交通課
梶征士(山中崇)工藤を検問
 フロントガラスのひび割れに気付き、後部トランクを開けさせようとするが...

県警本部
本部長 植松(千葉哲也)
 娘 植松由紀子(山田真歩 『バスカヴィル家の犬 シャーロック劇場版』)矢崎の婚約者
矢崎(綾野剛)工藤を追う監察官
 結婚式場 手形のオブジェ取られる→指紋認証差し替え

尾田はじめ(磯村勇斗)工藤に撥ねられた男 金庫番
仲間 岸谷真由子(清水くるみ)水商売の女 仙葉とも内通!?
(アベラヒデノブ)

仙葉組 刑事課に賄賂
組長 仙葉泰(柄本明)「砂漠にトカゲ」の逸話
矢崎から尾田探しを依頼される 報酬1,000万円→1億円に吊り上げ
マスコミに「善明寺」をリーク 全てを仕組む

【 人物相関図 】 (クリックで開閉)
『最後まで行く』人物相関図

【 管理人のひとこと 】
岡田准一と綾野剛の演技が、オーバーアクション仕立て

それは無理的な展開
1.検問 ・・・ 飲酒にフロントガラスのひび
監察官が見逃す!?
2.ひび割れ隠し ・・・ 取締中のパトカーに追突
どうやって言い訳するの!?
3.葬儀所のピンチ
①通気口を伝って遺体移動
②遺体のケータイ ・・・ 真由子からの着信
③ドライアイスの交換 ・・・ お腹と胸
④仙葉の弔問
4.矢崎は死なない
①仙葉の爆弾で、車ごと水中に 工藤「くたばれ!」
②工藤のブレーンバスターで気絶

金庫の開錠
二重扉 ①カードキー「御守」 ②指紋認証
尾田の指切り取り(切り取った遺体を矢崎に渡す)

祠&墓場の死闘
工藤VS矢崎 ちょっと間延び
翌朝、仙葉がスタンガンで工藤を倒し、金横取り

ラストは新舞子ファインブリッジを並走

金庫の万札束 二人の死闘
これほどの札束を見るのは『人類資金』のM資金以来か

工藤の妻 美沙子役広末涼子 ほんと演技が上手くなりました
美沙子役広末涼子

中国版のリメイクは『ピースブレーカー

東海地方でもロケ
矢崎と由紀子の挙式シーンは、管理人が「大人のご褒美パフェ」を頂いたストリングスホテル名古屋
金庫・お墓のシーンは、豊田市「妙楽寺」葬儀ホールは「豊橋市公会堂」
年越し雪降らせシーンは「久屋大通パーク」「オアシス21」「ミライタワー(旧テレビ塔)」

[舞台挨拶の様子](地元紙 2023.5.31.)
『最後まで行く』舞台挨拶
【スポンサーリンク】
【邦画】[サ行]
関連記事
 
cinema-daysを「人気ブログランキング」で応援cinema-daysを「にほんブログ村」で応援
     シェアする


同カテゴリ  【邦画】[サ行]

コメント歓迎!! 0

まだ、コメントはございません。

comment form
コメントは承認制です。コメントツールバーは利用できません。
【お名前・URL・コメント本文】欄の入力は必須になっております。
更  新  順
Hiro
Author: Hiro
発信地:愛知県
TB・CM(承認制)・LINK歓迎
cinemadays on X(旧Twitter)
cinemadays on Facebook