「ローカル路線バス乗り継ぎ対決旅 陣取り合戦」第11弾
ローカル路線バス乗り継ぎ対決旅 陣取り合戦 in 栃木
テレビ東京系2023.6.7. 18:25-20:54

舞台は栃木県
ゴールを含め 25 の市町村のチェックポイント(名所・名物)を「陣地」に
見立てて、1泊2日でどちらのチームが多くの陣地を取れるかを競う。
現在、太川チーム5勝3敗2分けで先行 ロケ日:日・月曜日
チームメンバー紹介
太川陽介チーム 奇想天外チーム
太川陽介 バス旅プロ 「僕にとって栃木は…難しいベスト3」
村重杏奈(元HKT48) 前回出演 陣取り第五回(引き分け)語尾「~しげ」
永野 芸歴27年 チャンス大城(鬼ごっこ第八弾 勝敗:勝利)に聞く
「苦しみの後に光がある」

河合郁人チーム フィジカルチーム
河合郁人(A.B.C-Z)
栗原恵 元バレーボール日本代表
”プリンセス・メグ” 引退して4年 小6で既に身長が176㎝
大久保嘉人 元サッカー日本代表
最強のストライカー(Jリーグ最多得点記録191ゴール)

コース紹介
陣取り合戦 in 栃木
スタートもゴールも同じ宇都宮市
出発:JR宇都宮駅 ➡ ゴール:宇都宮二荒山神社
[ルール]
交通手段は路線バスのみ
タクシーは二日間で1万円利用可(タクる)
1日目は20時以降の移動・陣取不可 2日目の門限は18時
[今回の特別ルール] 「どデカ陣地ボーナス」
「面積が大きい市町村」を陣取ると2ポイント
該当村(4):鹿沼市・日光市・那須塩原市・那須町
但し、旅のしおりを捲れるのは、二日目の午前8時以降
ジャンケン勝利でバス優先決定
村重杏奈(チョキ・チョキ) VS 栗原恵(チョキ・グー)(栗原恵の勝ち)
「陣、取られましたよ」(蛭子さんの声)
2日目の正午迄、電話で相手方の陣取り情報が伝えられる
陣取り結果:太川チーム 6ポイント(5箇所)
一日目 4ポイント
1.益子町 益子焼窯元共販センター
指令:日本一の大だぬき! ぽんた君と記念撮影

19686年設置 高さ10m
村重杏奈 太川に皿買って貰う「ガチ太川っち奢り」
4.真岡市 真岡鐵道 SLキューロク館
指令:大正時代の貴重な蒸気機関車 キューロクと記念撮影

9600形蒸気機関車 通称「キューロク」
6.上三川町 白鷺神社
指令:悪運を断ち切れ! 日本最長「平和の剣」と記念撮影

長さ12.2m
×下野市 パンケーキ店 17:48着 ラストオーダー17:30に間に合わず
徒歩2.5km UFO=我々を撮っているドローン
8.壬生町 壬生蘭々亭 壬生ハイウェイパーク店
指令:特産! かんぴょう発祥の地 特製壬生ラーメンを堪能
特製壬生ラーメン 1,080円
19:03着 平日は18:00まで 土日祝は20:00まで
二日目 2ポイント
安川駅 バス3分遅れで間に合う 10:51
いろは坂 ・・・ 標高差440m 48箇所の急カーブ
10.日光市(2ポイント) 華厳の滝
指令:迫力満点! 日本三名瀑 華厳ノ滝と記念撮影

落差97m 「日本三名瀑:日光の華厳の滝/熊野の那智の滝/奥久慈の袋田の滝」
村重「すごーい! 世界で一番キレイ!」
TAXI① 3,900円(東武日光駅→×今市駅→道の駅日光)
バス:小倉町→馬場町 ゴールの二荒山神社をスルー
河合チームに下野市を取られ、どデカ陣地ボーナス市の鹿沼市(2ポイント)に賭ける

TAXI② 6,100円 残り全額投入(グリムの森→鹿沼市)
陣取り結果:河合チーム 7ポイント(7箇所)
一日目 4ポイント
2.芳賀町 芳賀町唐桶宗山公園
指令:ハイテクタウンのローテク絶叫マシン! 長さ102mの巨大滑り台

滑り順:大久保 河合 栗原
3.市貝町 おやじのハンバーグLFいちかい(道の駅サシバの里)
指令:市貝町産! 栃の木黒牛のおやじこだわりのハンバーグを堪能
おやじのハンバーグ 1,400円
5.那須烏山市 山あげ会館
指令:名物 勘助じいさんの解説! 日本一の伝統野外劇「山あげ祭」
ミニチュア劇で祭り紹介
7.那珂川町 大八寿司
指令:海なし県が誇る寿司の名店! 極上ちらしを堪能
ちらし寿司特上 2,600円
TAXI① 8,200円(大八寿司→さくら市)
徒歩4km ×氏家うどん「勝山」本日終了
宿泊:ホテル清水荘
二日目 3ポイント
バス停なく、徒歩7km
9.高根沢町 朝日屋本店
指令:創業126年! 伝統銘菓きんとんまんじゅうを堪能
きんとんまんじゅう(1個) 110円
TAXI② 1,800円(宝積寺駅→岡本駅手前)
徒歩二日間通算15km以上
宇都宮駅歩道橋
プライベートの遠藤憲一(親戚の葬儀)と遭遇

天使か?悪魔か?
11.下野市 マツガミネコーヒービルヂング103グリムの森
指令:メルヘンのまちの新名物! ふわふわパンケーキを堪能
パンケーキ 1,100円

太川チームより先着
12.宇都宮市 宇都宮二荒山神社

ゴール 二荒山神社
太川チーム
鹿沼市のミッションは距離が離れ過ぎていて諦め、
ゴール 二荒山神社着 制限時間(PM6:00)12分前
河合チーム
ゴール 二荒山神社着 制限時間2時間前
陣取り数結果発表
太川チーム 6 河合チーム 7
河合チームの勝利

対戦結果:河合チーム 4勝5敗2分け
太川チームは、下野市に行かず、馬場町停留所から、二荒山神社に向かい
宇都宮市を取っていれば、「陣数7 VS 6」で勝利していた。

管理人のひとこと
太川チームは5勝3敗2分けと先行、ここで勝つと「6勝3敗」となり
河合チームの存続の危機となる為、気を抜いた感がある!?
[蛇足]
旅のしおりには、全域の名所・名物が用意されている筈。
折角だから、訪問しなかった市町村の名所・名物も
(しおりのシールを剥がしながら、スルーしてしまった箇所だけでも)
ネット等で紹介したらよいのでは。。。
- 【バス旅】[陣取り合戦]
- 関連記事
-
-
「ローカル路線バス乗り継ぎ対決旅 陣取り合戦」第7弾 2022/03/16
-
「ローカル路線バス乗り継ぎ対決旅 陣取り合戦」第11弾 2023/06/07
-
「ローカル路線バス乗り継ぎ対決旅 陣取り合戦」第12弾 2023/08/23
-
「ローカル路線バス乗り継ぎ対決旅 陣取り合戦」第9弾 2022/09/14
-
「ローカル路線バス乗り継ぎ対決旅 陣取り合戦」第2弾 2020/10/21
-
「ローカル路線バス乗り継ぎ対決旅 陣取り合戦」第3弾 2020/11/18
-
「ローカル路線バス乗り継ぎ対決旅 陣取り合戦」第4弾 2021/04/14
-
「ローカル路線バス乗り継ぎ対決旅 陣取り合戦」第1弾 2020/05/20
-
「ローカル路線バス乗り継ぎ対決旅 陣取り合戦」第8弾 2022/06/29
-