文化功労者 [2006年]
管理人の中でも、常に次回作が期待される男優の一人だ。
![ブラック・レイン デジタル・リマスター版 スペシャル・コレクターズ・エディション [DVD]](https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/515EIba%2BUJL._AC_SL160_.jpg)
![鉄道員(ぽっぽや) [DVD]](https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/4177K2G920L._AC_SL160_.jpg)
![ホタル [DVD]](https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/2102FQZ4MNL._AC_.jpg)
『ブラックレイン』('89)の高倉健・松田優作・マイケル・ダグラス共演の
キャスティング発表時は衝撃だった!!
監督 … 木下恵介 市川崑 新藤兼人 山田洋次
俳優 … 森光子 森繁久弥
Hiro
>chappie the gogoさん
TB有難う御座いました。
健さんの作品では、『新幹線大爆破』『君よ憤怒の河を渉れ』
『冬の華』『駅 STATION』などが好きですね。
Hiro
田中邦衛
健さんと共演の多い田中邦衛(73)が旭日小綬章を授賞
岐阜県土岐市出身
代表作
映画『若大将シリーズ』の青大将こと石山新次郎役
TV『北の国から』の黒板五郎役
Hiro
皇居・宮殿の茶会
11/6の茶会で健さんは、皇太子さまより『鉄道員(ぽっぽや)』を
「拝見しました。とても素晴らしかったですね」と話し掛けられ、
「ありがとうございます」と言葉少なに応じていた。
Hiro
『ブラックレイン』
『ブラックレイン』のデジタル・リマスター版が
松田優作の18回目の命日である11/6に
東京・ユナイテッドシネマ豊洲で上映された。
Hiro
フォトブック『想~SOU~』
デビュー作から最新作まで計204本の映画のスチールに
プライベートショット、最新撮り下ろし写真、書き下ろしエッセー、
少年時代の逸話、学生時代の思い出、俳優としてのさまざまな
出会い、俳優生活50周年を秘蔵写真と共に振り返る
永久保存版フォトブックを11/24発売(集英社刊、3,675円)
Hiro
中国に影響を与えた外国人六十人
環球時報(中国紙)が新中国成立から60年に際し掲載
主演映画が中国で大ヒットした高倉健さん
「硬派なイメージを放ち、長い間、中国人の心の中の偶像となった」
『君よ憤怒の河を渉れ』('76)『単騎、千里を走る。』('05)
Hiro
森繁久弥 死去
俳優 森繁久弥がH21.11/10 老衰の為、東京都内の病院で死去。
享年96歳(合掌)
今年の文化功労者に高倉健さんが選ばれた。去年の森光子さんにも驚いたが今年もビックリだ。この人ももう75歳なんだよね。ふーん、そんな歳かとしみじみ思った。世間一般ならいいお爺さんだもんなあ。昔の「網走番外地」も「昭和残侠伝」も観たことない。「仁義なき戦い」..