cinema-days 映画な日々

『007 カジノ・ロワイヤル』

2006/12/02
ダニエル・クレイグ 劇場鑑賞
カジノ・ロワイヤル
ダニエル・クレイグの新生007
上映時間2時間24分でボンド・ガール
エヴァ・グリーンは1時間過ぎに登場

個人評価:★★☆ (2.5P)】 (劇場鑑賞)

原題:007 Casino Royale
007シリーズの名物オープニングがダサかった。
新生007は突飛な小道具に頼らず、肉体で勝負
 冒頭 モロカ役セバスチャン・フォーカンとの追っ駆けでは
 負けていたような ・・・・・

終盤はストーリーをシンプルにして2時間内に収まるようにすべき。

見せ場はやっぱりカジノのカード勝負でしょう。
 前半はボンドがフルハウス VS ル・シッフルがフォーカード
 後半はボンドがストレート・フラッシュ VS ル・シッフルがフルハウス

参加メンバーの中にフクツ(不屈!??)と言う名の東洋人がいましたね。
クレジットでは Tom So と言う役者さんでした。

James Bond will return. またまた2年後ぐらいかなぁ。
【スポンサーリンク】
【洋画】[英数行]
関連記事
 
cinema-daysを「人気ブログランキング」で応援cinema-daysを「にほんブログ村」で応援
     シェアする


同カテゴリ  【洋画】[英数行]

コメント歓迎!! 1

まだ、コメントはございません。

Hiro

次回作

南米ペルーの「空中都市」と呼ばれるマチュピチュ遺跡を
舞台の一つにする事になり、H20.3月上旬に現地で撮入。

2008/02/21 (Thu) 23:34

comment form
コメントは承認制です。コメントツールバーは利用できません。
【お名前・URL・コメント本文】欄の入力は必須になっております。
更  新  順
Hiro
Author: Hiro
発信地:愛知県
TB・CM(承認制)・LINK歓迎
cinemadays on X(旧Twitter)
cinemadays on Facebook