cinema-days 映画な日々

フォトプリンタ#02

2007/01/14
【パソコン】[FAQ] 1
フォトプリンタ
昨年末 EPSON E-500 を購入
デジカメ画像をL判写真プリントした場合(測定環境
印刷スピード:35秒 印刷用紙合計コスト:16.2円(税込)

写真屋さんに持ち込む手間が掛からず、ランニングコストも
お値打ちと思い、これまで溜まっていた写真を整理してみました。
印刷枚数100枚で掛かったコスト(エプソンOAサプライより)
写真用紙(光沢)L判100枚 KL100PSK 945円
インクカートリッジ(大容量パック) ICCL45B 4,100円 × 2箱
合計9,145円 1枚当り91円
(実際の小売価格はもう少し安かったが1枚当り80円は掛かった)

公称16.2円が実際には80円で約5倍とは!!
インクカートリッジは50枚刷るのに1箱を使い切ったが、
使用方法に問題があるのか??

参考
近所の写真屋さんのアナログ写真の現像代
L版@15円+現像480円

《 ランニングコスト比較表
ランニングコスト比較表

我が家の使用環境(相違点のみ赤字)
測定環境(パソコン接続時):
OS Windows XP
CPU Pentium4 2GHz → Celeron(R)M430 1.73GHz
RAM 256MB → 512MB
I/F USB 2.0
使用ソフト:EPSON Easy Photo Print
用紙:写真用紙〈光沢〉L判
5倍も違いが出る程、大差ないと思うんですが。
【スポンサーリンク】
関連記事
 
cinema-daysを「人気ブログランキング」で応援cinema-daysを「にほんブログ村」で応援
     シェアする


同カテゴリ  【パソコン】[FAQ]

コメント歓迎!! 1

まだ、コメントはございません。

Hiro

>momokaさん

TB有難うございました。
キャノンの「イージーフォトパック」は、紙とインクがワンセットに
なったタイプですね。知人も購入しました。
まだ、購入して間もないのですが、セットしたインクで、
付属の用紙全部が確実に印刷出来るのかな???

2007/08/18 (Sat) 18:03

comment form
コメントは承認制です。装飾バーは利用できません。

トラックバックできます!! 2

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー) ○ キヤノン イージーフォトパック Lサ

このカートリッジはたまに売ってない店もあり・・・。見つけてうれしかったです(*´∀`*)しかも店で買うより安いし。また買いたいです。と言うか買います(*´∀`*)プリンターと同梱で購入しました。デジカメとPCに貯まりまくった写真を焼きたいと思います。わざわざ買い

2007/08/18 (Sat) 13:54 by プリンタの感動
Canon SELPHY ES1+フォトパック100枚プレゼ

とても簡単に印刷できるので助かります印紙もついていてうれしいですすっごいちいさい!大変簡単で大変きれいにプリントできますインクでよごれたりしないし!何枚まで、ずれずにプリントできるのでしょうw操作方法も簡単、本体の大きさもびっくりするほど小さいです。手軽

2007/09/10 (Mon) 18:57 by プリンタの感動
更  新  順
Hiro
Author: Hiro
発信地:愛知県
TB・CM(承認制)・LINK歓迎
cinemadays on Twitter
cinemadays on Facebook